コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

真宗大谷派 専修寺 札幌市手稲区にあるお寺

  • ホームHome
  • 年間行事予定Schedule
  • 活動案内Activities
    • パドマクラブ子ども会
    • フラダンス教室 プルメリア
    • 境内園芸部
    • 書道教室 諦聴書道会
    • 教化活動
  • お寺のご案内Information
    • 専修寺沿革
    • 職員紹介
    • 館内施設
    • ご葬儀、ご法事、月参りのご依頼
    • 施設利用、利用料について
  • 納骨堂Charnel Hous
  • ギャラリーGallery
    • 専修寺フォトギャラリー
    • 副住職フォトギャラリー
    • ご門徒のギャラリー
  • アクセスAccess
  • サイトマップSite Map

2020年7月

  1. HOME
  2. 2020年7月
2020年7月26日 / 最終更新日時 : 2020年7月26日 2019taicyo お知らせ

8月の活動予定が決まりました

フラダンス教室と書道教室の8月の開講予定が決まりました暑い夏のひと時を涼しいお寺の教室で・・・ フラダンス教室で体を無理なく動かし、体に活力を・・・ 書道教室で心静かに筆を手に書に向き合い、心に安らぎを・・・ご門徒である […]

2020年7月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 2019taicyo 行事報告

ご命日の集いが開かれました 令和2年7月25日

参列者全員でお勤め、ご焼香をしてご命日の集いが始まりました当日のご法話は当院副住職の巖城孝信がお話しました 「善知識」 「善知識」をご法話テーマに、僧侶になることは考えていなかったご自身が僧侶になった経緯と道のり、住職か […]

2020年7月26日 / 最終更新日時 : 2020年7月26日 2019taicyo 活動報告

フラダンス教室が開かれました 令和2年7月22日

準備体操で体をほぐしてから、篠宮講師のダンス指導のもと2時間の教室で、受講者は心地よい汗をかいていましたダンスレッスンと同時に、来週におこなう予定のビデオ撮りのテスト撮影がおこなわれました

2020年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 2019taicyo 行事報告

パークゴルフ大会を開催 令和2年7月18日

専修寺 門徒会会長杯パークゴルフ大会で親睦深まる 専修寺恒例の「専修寺 門徒会会長杯パークゴルフ大会」が手稲区 「パークワン パークゴルフ場」にて開催されました2年続きで雨模様の大会でしたが、今大会は晴天で心地よい風が吹 […]

2020年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 2019taicyo 活動報告

定例学習会が開かれました 令和2年7月15日

正信偈を本澤法務員が講師となり読み解く 毎月15日に開かれる定例学習会は、7月は本澤法務員が講師となり開かれました今年度の学習会テーマ「正信偈」を読み解く1時間の講話となりました特に、(横超)の語句について詳しく解説をし […]

2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 2019taicyo 行事報告

婦人会報恩講を勤めました 令和2年7月10日

専修寺婦人会が催す「報恩講」 専修寺婦人会が催す「報恩講」が勤められました例年は午前と午後にわたり勤められますが、コロナウイルス感染防止を考慮して午後1時から2時10分に短縮してお勤め、当院住職によるご法話がおこなわれま […]

2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2020年7月16日 2019taicyo 活動報告

書道教室が開かれました 令和2年7月9日

9日の講座内容 (北海書人社)細字用紙に正信偈の「本願名号正定業至心信楽願為因」の14字を学書しました。その後、規定課題『温彦博碑』、自由課題の『光明皇后臨楽毅論』、『枯樹賦』の作品添削指導を受けました。また休憩中、8月 […]

2020年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 2019taicyo 活動報告

園芸部が花壇の手入れをしました 令和2年7月7日

専修寺園芸部が雑草取り作業 園芸部の方4人と本澤法務員が境内の花壇やプランターのお花の手入れと雑草取り作業をおこないました時折雨が降る中、集合時間の10時前から午後3時まで昼食休憩をはさみ作業をしました綺麗に整備されたお […]

2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 2019taicyo 活動報告

親鸞講座を開きました 令和2年7月4日

歎異抄を北原法務員 講師が読み解く 7月の親鸞講座が北原法務員を講師に開かれましたコロナウイルス感染対策を考慮し、通常の講座時間を半減して1時間の講座となりました講座テーマの『歎異抄 第4章』について講話がおこなわれ歎異 […]

2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 2019taicyo お知らせ

専修寺フォトギャラリーが入れ替えされました

本堂前の専修寺フォトギャラリーの写真の入れ替えがされました当院副住職の巖城孝信が撮影した夕景や印象風景、6月10日に開かれた花まつりのスナップ写真が展示されましたご来寺の際には1階本堂前のギャラリーまで足をお運びください […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

ご命日の集い が開かれました 令和7年6月25日

2025年6月27日

定例法座の開催時刻の変更について

2025年6月23日

親鸞講座が開かれました 令和7年6月14日

2025年6月16日

定例法座が開かれました 令和7年6月10日

2025年6月15日

おかげさま食堂を開催 令和7年6月8日

2025年6月14日

坊守会主催「公開講演会」 令和7年5月30日

2025年6月5日

巖城孝行が専修寺住職に任命されました

2025年5月31日

令和7年 春季永代経法要

2025年5月25日

春の大掃除 令和7年5月21日

2025年5月21日

専修寺が紹介されています(しんらん交流館)

2025年5月14日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 活動案内
  • 管理者ブログ
  • 行事報告
  • 行事案内

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
東本願寺へのリンク
札幌別院へリンク
北海道教区第4組へリンク
帯広別院へリンク
仏教青年会 倗々舎へリンク
  • サイトマップ

プロフィール

logo200x60

北海道札幌市手稲区前田5条9丁目9番6号
Tel:011-684-1489
Fax:011-684-5012

Copyright © 真宗大谷派 専修寺 札幌市手稲区にあるお寺 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 年間行事予定
  • 活動案内
    • パドマクラブ子ども会
    • フラダンス教室 プルメリア
    • 境内園芸部
    • 書道教室 諦聴書道会
    • 教化活動
  • お寺のご案内
    • 専修寺沿革
    • 職員紹介
    • 館内施設
    • ご葬儀、ご法事、月参りのご依頼
    • 施設利用、利用料について
  • 納骨堂
  • ギャラリー
    • 専修寺フォトギャラリー
    • 副住職フォトギャラリー
    • ご門徒のギャラリー
  • アクセス
  • サイトマップ
PAGE TOP