2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月23日 nobu 活動報告 春の大掃除 令和5年5月19日 今年度も始まり初の法要は「永代経法要」です。 その法要に先駆けて寺院内を清掃奉仕活動しました。 総勢15名の門徒と僧侶でお寺の仏具を磨き、窓や扉とテーブルとイスを拭いて 日頃安心してお参りさせていただいているお堂に感謝を […]
2022年12月25日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 nobu 行事報告 秋の大掃除を実施しました 令和4年10月19日 報恩講も間近な秋中旬、門徒の皆様とお寺の大掃除をしました。 仏具を磨くグループと外の掃除をするグループに分かれて作業をしました。 日頃お寺の聞法の場において仏具もお寺の伽藍もとても大事な環境でございます。 お寺の為に何か […]
2021年5月22日 / 最終更新日時 : 2021年5月22日 2019taicyo 行事報告 春の大掃除がおこなわれました 令和3年5月22日 明後日に勤められる春季永代経を綺麗な仏具でお迎えしようと、ご門徒の方々が出られて春の大掃除がおこなわれましたコロナ感染対策に配慮して仏具のお磨き作業のみでの大掃除とし、作業場所を分散して作業者間の距離をとり作業をしていた […]
2021年5月16日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 2019taicyo お知らせ 春の大掃除についてお知らせ 「新型コロナウイルス 緊急事態宣言」に伴い 5月16日から31日までの期間、北海道に対して「緊急事態宣言」が発令され、また札幌市が「特定措置区域」に指定されましたこれに伴い今月22日に予定しています「春の大掃除」の清掃作 […]
2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 2019taicyo 行事報告 秋の大掃除が終わりました 令和2年10月22日 秋の大掃除を終え 専修寺報恩講をおむかえする 報恩講を前に、秋の大掃除が多数のご門徒の方々のご協力によりおこなわれ、2時間ほどで終了いたしました例年は掃除作業終了後にはみなさんで昼食をいただくのですが、新型コロナウイルス […]
2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 2019taicyo 行事報告 大掃除がおこなわれました 永代経法要にむけ大掃除 年に2回おこなわれる大掃除、春の大掃除が永代経法要をひかえた本日におこなわれました新型コロナウイルス感染拡大防止に考慮し、例年の大掃除の作業を削減して仏具のお磨きと境内の清掃作業をおこないました3 […]