コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

真宗大谷派 専修寺 札幌市手稲区にあるお寺

  • ホームHome
  • 年間行事予定Schedule
  • 活動案内Activities
    • パドマクラブ子ども会
    • フラダンス教室 プルメリア
    • 境内園芸部
    • 書道教室 諦聴書道会
    • 教化活動
  • お寺のご案内Information
    • 専修寺沿革
    • 職員紹介
    • 館内施設
    • ご葬儀、ご法事、月参りのご依頼
    • 施設利用、利用料について
  • 納骨堂Charnel Hous
  • ギャラリーGallery
    • 専修寺フォトギャラリー
    • 副住職フォトギャラリー
    • ご門徒のギャラリー
  • アクセスAccess
  • サイトマップSite Map

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 2019taicyo 活動報告

ご命日の集い 令和4年2月25日

専修寺では毎月25日に親鸞聖人のご命日(11月28日)を偲び、参加者全員でお勤めをし、法話を聞く集いを開催しています。仏教に生涯をかけた親鸞という人のご命日を縁として、人間として生きる本当の意義を尋ねていく機会となる事を […]

2022年2月12日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 2019taicyo 活動報告

婦人会定例法話会が開かれました 令和4年2月10日

今年最初の婦人会定例法話会が開かれました 正信偈を参加者全員でお勤めして、ご法話をいただきました。巡回法話使の藤田 道美 師がご法話を1席して下さいました。ご法話に先立ち「三帰依文」を唱和し、配布資料の意訳を唱和しました […]

2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 2019taicyo 活動報告

ご命日の集い 令和4年1月25日

本年最初の「ご命日の集い」が開かれました。焼香、正信偈のお勤めの後、聖句を拝読しました。 当院住職の巖城孝明がご法話をいたしました。法話を始めるにあたり「行事以外での私の法話のお話は『現代の聖典』をテキストにお話をしたい […]

2021年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年12月10日 2019taicyo 活動報告

専修寺境内園芸部の納会が開かれました 令和3年12月9日

5月から11月まで境内の花壇のお花のお世話をする活動をおこなっている、境内園芸部の納会が開かれました。お昼の12時、市内のホテルのランチバイキング会場に巖城住職と園芸部の方々が集まりました。本年度の活動の報告がおこなわれ […]

2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 2019taicyo 活動報告

真宗基礎講座Ⅱを受講しました 令和3年11月21日

札幌別院で開かれた「真宗基礎講座Ⅱ」に専修寺からは3名の方が講座Ⅰに続き受講されました。講師は前回に続き 白山 敏秀 先生(石狩市生振 生振寺前住職)で午後1時30分から午後4時の閉講式の間、講話と質疑応答に熱心にお話と […]

2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月10日 2019taicyo 活動報告

フラダンス教室が開かれました 令和3年11月10日

昨日の秋の大雨とうって変わり、午後からは良いお天気に恵まれ教化センターで今年度最後のレッスンが行われました。いつものように軽いストレッチ運動から始まり、来月東京で行われるミニクリスマスパーティーにプルメリアフラグループで […]

2021年11月8日 / 最終更新日時 : 2021年11月8日 2019taicyo 活動報告

園芸部が活動しました 令和三年十一月五日

園芸部の方々が今年度最後の活動を行いました。プランターのお花の片付けや花壇の花木のお手入れをしました。

2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 2019taicyo 活動報告

書道教室が開かれました 令和3年10月28日

昨日、諦聴書道教室・講座執行させていただきました。『書現』誌競書課題『蘭亭序』や『鄭羲下碑』、『多胡群碑』等を学習しました。細字部の『司馬昞墓誌銘』の学習も行いました。以前には創作課題として、真宗大谷派(東本願寺)北海道 […]

2021年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 2019taicyo 活動報告

フラダンス教室が開かれました 令和3年10月27日

秋晴れの良い天気に恵まれ午後から、お寺でのフラのレッスンが教化センターで行われました。マスク着用、窓の開放など感染対策をとり、密にならない様に2組に分かれアロハオェ、キモフラ、サノエなど数曲のレッスンを行い、心地よい汗を […]

2021年10月24日 / 最終更新日時 : 2021年10月24日 2019taicyo 活動報告

園芸部が活動をおこないました 令和3年10月24日

報恩講をむかえるあたり、境内のお花の手入れが園芸部の方々によりおこなわれました。活動予定の21日が雨模様で有ったため、24日に順延しておこなわれました。整えられた境内のお花、鉢植えやプランターのお花たちが、報恩講に来られ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 17
  • »

最近の投稿

ご命日の集い が開かれました 令和7年6月25日

2025年6月27日

定例法座の開催時刻の変更について

2025年6月23日

親鸞講座が開かれました 令和7年6月14日

2025年6月16日

定例法座が開かれました 令和7年6月10日

2025年6月15日

おかげさま食堂を開催 令和7年6月8日

2025年6月14日

坊守会主催「公開講演会」 令和7年5月30日

2025年6月5日

巖城孝行が専修寺住職に任命されました

2025年5月31日

令和7年 春季永代経法要

2025年5月25日

春の大掃除 令和7年5月21日

2025年5月21日

専修寺が紹介されています(しんらん交流館)

2025年5月14日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 活動案内
  • 管理者ブログ
  • 行事報告
  • 行事案内

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
東本願寺へのリンク
札幌別院へリンク
北海道教区第4組へリンク
帯広別院へリンク
仏教青年会 倗々舎へリンク
  • サイトマップ

プロフィール

logo200x60

北海道札幌市手稲区前田5条9丁目9番6号
Tel:011-684-1489
Fax:011-684-5012

Copyright © 真宗大谷派 専修寺 札幌市手稲区にあるお寺 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 年間行事予定
  • 活動案内
    • パドマクラブ子ども会
    • フラダンス教室 プルメリア
    • 境内園芸部
    • 書道教室 諦聴書道会
    • 教化活動
  • お寺のご案内
    • 専修寺沿革
    • 職員紹介
    • 館内施設
    • ご葬儀、ご法事、月参りのご依頼
    • 施設利用、利用料について
  • 納骨堂
  • ギャラリー
    • 専修寺フォトギャラリー
    • 副住職フォトギャラリー
    • ご門徒のギャラリー
  • アクセス
  • サイトマップ
PAGE TOP