2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 2019taicyo 活動報告 定例学習会が開かれました 令和2年10月15日 今年度最後の定例学習会が終了 今年度最後の定例学習会が、当院副住職 巖城孝信が講師となり開かれました今年度の学習会のテーマである正信偈の中の4句についてお話されました「正信偈」は、大きく三つの段落に分けられます。第一の段 […]
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 2019taicyo 活動報告 フラダンス教室が開かれました 令和2年10月14日 フラグループ プルメリア フラダンスに汗を流す 寒い中でも教室の受講生の方々は元気に教室に集まって来てくれましたストレッチ体操で体をほぐした後、現在制作中の教室の記録DVDの試写をみんなで見ました篠宮講師に記録DVDの最 […]
2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 2019taicyo 活動報告 婦人会定例法話会が開かれました 令和2年10月10日 当院住職 巖城孝明がご法話 コロナ感染対策をおこないながらの婦人会定例法話会がおこなわれました正信偈のお勤めの後、当院住職 巖城孝明がご法話をおこないましたご法話の冒頭で「宗祖親鸞聖人御誕生八百五十年・立教開宗八百年慶讃 […]
2020年10月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 2019taicyo 活動報告 書道教室が開かれました 令和2年10月1日 専修寺 諦聴書道会 書にむかう 9月28日・10月1日の両日に教室が開かれました正信偈の書写を9月から始めました。同朋新聞を参考にしています。小筆を持ち細字用の紙に、行草ではなく欧陽詢を意識した楷書体で書いています正信偈 […]
2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 2019taicyo 活動報告 親鸞講座が開かれました 令和2年10月3日 令和2年度の専修寺 親鸞講座が終講しました 今年度最後の講座が、当院若院 巖城孝行が講師を務め開かれました歎異抄 第6章について講話をして下さいました 親鸞は弟子一人ももたずそうろう この第6章は「親鸞は弟子一人ももたず […]
2020年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年9月21日 2019taicyo 活動報告 書道教室が開かれました 令和2年9月17日 正信念仏偈の書写から取りかかりましたその後、競書課題の締め切り日なので、作品製作に集中しましたまた、古典法帖の鑑賞、見方を学習しました。真蹟原典と,餘清斎帖拓本の2種類の『祭姪文稿』を拝見して、顔真卿の筆意を学習御内佛に […]
2020年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 2019taicyo 活動報告 定例学習会が開かれました 令和2年9月15日 学習テーマの正信偈を学ぶ 今月の定例学習会は北原法務員が講師となり、今年度の学習テーマの正信偈で唱えられている意味について講話されました正信偈の 依経段の釈迦章の4句「一切善悪・・・分陀利華」について、語句と文意をプロジ […]
2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 2019taicyo 活動報告 婦人会定例法話会が開かれました 令和2年9月10日 院住職の巖城孝明が講話をおこなう 9月の婦人会定例法話会の講師は、当院住職の巖城孝明が講師を務めました当日の法話テーマは「歎異抄」の第一章の中段「弥陀の本願には・・衆生をたすけんがための願にてまします。」を法語1として「 […]
2020年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 2019taicyo 活動報告 親鸞講座が開かれました 令和2年9月5日 本澤法務員が講師の親鸞講座 残り2回となった今年度の親鸞講座が開かれました今年度の講座テーマである「歎異抄」について当院僧侶の本澤法務員が講師となり、約40分にわたり講話がおこなれました 追善供養の意味 歎異抄 第5章を […]
2020年9月7日 / 最終更新日時 : 2020年9月7日 2019taicyo 活動報告 書道教室が開かれました 令和2年8月29日・9月3日 華の間御内佛の前で合掌・礼拝して、正信偈の書写から始められました細字による正信偈の書写の後、『温彦博碑』『枯樹賦』『祭姪文稿』などの古典法帖の臨書に取り組みましたまた、法語を模造紙に書く掲示伝道の研究を途中になってしまい […]