2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月10日 2019taicyo 活動報告 フラダンス教室が開かれました 令和3年11月10日 昨日の秋の大雨とうって変わり、午後からは良いお天気に恵まれ教化センターで今年度最後のレッスンが行われました。いつものように軽いストレッチ運動から始まり、来月東京で行われるミニクリスマスパーティーにプルメリアフラグループで […]
2021年11月8日 / 最終更新日時 : 2021年11月8日 2019taicyo 活動報告 園芸部が活動しました 令和三年十一月五日 園芸部の方々が今年度最後の活動を行いました。プランターのお花の片付けや花壇の花木のお手入れをしました。
2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2022年4月5日 2019taicyo 行事報告 令和3年度 専修寺報恩講が勤まりました 11月1日-2日の2日間にわたる報恩講が無事に終了いたしました。昨年に続きコロナ感染対策を講じての報恩講となりました。マスクの着用、換気のほか法要時間の短縮、ご法話は1席、限られた法中さんでのお勤め、などの感染対策をして […]
2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 2019taicyo 活動報告 書道教室が開かれました 令和3年10月28日 昨日、諦聴書道教室・講座執行させていただきました。『書現』誌競書課題『蘭亭序』や『鄭羲下碑』、『多胡群碑』等を学習しました。細字部の『司馬昞墓誌銘』の学習も行いました。以前には創作課題として、真宗大谷派(東本願寺)北海道 […]
2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 2019taicyo お知らせ 京都本山研修旅行説明会が開催されました 令和3年10月31日 来月の13日から16日に行われる、研修旅行の説明会が開催されました。
2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 2019taicyo お知らせ 真宗入門講座を受講しました 令和3年10月30日 札幌別院で開催された真宗入門講座に専修寺から三名の方が参加し受講されました。
2021年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 2019taicyo 活動報告 フラダンス教室が開かれました 令和3年10月27日 秋晴れの良い天気に恵まれ午後から、お寺でのフラのレッスンが教化センターで行われました。マスク着用、窓の開放など感染対策をとり、密にならない様に2組に分かれアロハオェ、キモフラ、サノエなど数曲のレッスンを行い、心地よい汗を […]
2021年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 2019taicyo お知らせ お寺の紅葉が綺麗です 令和3年10月27日 今日のお寺の境内の様子を、住職が写メで送って下さいました。紅葉が色鮮やかになっています。先日の園芸部の方々のお手入れで、花壇の花もきれいに咲いてくれています。
2021年10月24日 / 最終更新日時 : 2021年10月24日 2019taicyo 活動報告 園芸部が活動をおこないました 令和3年10月24日 報恩講をむかえるあたり、境内のお花の手入れが園芸部の方々によりおこなわれました。活動予定の21日が雨模様で有ったため、24日に順延しておこなわれました。整えられた境内のお花、鉢植えやプランターのお花たちが、報恩講に来られ […]
2021年10月24日 / 最終更新日時 : 2021年10月24日 2019taicyo お知らせ 門徒会役員理事会が開かれました 令和3年10月23日 秋の大掃除の後、午後1時より門徒会役員理事会が開かれました。門徒会会長、住職のご挨拶があり、北原法務員の司会のもと協議がおこなわれました。11月1日から2日におこなわれる報恩講の行事内容、予算、役割分担について報告、協議 […]