おみがき研修会に参加しました 令和7年4月27日
第四組石狩北地域研修会「仏具のおみがき」に参加しました
第四組教化委員会地域事業部門石狩北地域研修会「仏具のおみがき」が石狩市当別町の「大成寺」さんにおいて開かれ、専修寺から2名の方が参加し受講してきました。
当院若院の巖城孝行の開会の挨拶の後、石狩市 願誓寺 ご住職の河野 博文 師からのご法話「何のためにおみがきをするのか?」を講題にしたご法話をいただきました。
ご法話の後、受講者が持参したお内仏の仏具を各々実際にお磨きをおこないました。一時間ほどで見違えるほど綺麗になった仏具に驚き、後片付けをして作業終了になりました。
大成寺 武田 龍太郎ご住職から閉会のご挨拶をいただき研修会が終了となりました。






