2021年3月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 2019taicyo お知らせ お寺の情報誌 「慈光」が発行されました 専修寺の情報満載の情報誌 お寺の出来事、法要行事報告や住職法語、教化活動報告、仏典童話など専修寺の情報が満載です「専修寺かわら版」とあわせてご覧ください画像をクリックしていただくと、すべてのページをご覧いただけます
2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 2019taicyo 活動案内 フラダンス教室 4月開講!! プルメリア フラダンス教室 開講!! 令和3年度のプルメリア専修寺フラダンス教室がいよいよ4月7日に開講し始まります北海道は冬季間はどうしても体を動かす機会が少なくなってしまいます、雪解けの4月から始まるプルメリアフラダ […]
2021年3月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 2019taicyo 活動報告 書道教室が開かれました 令和3年3月1日 諦聴書道教室・講座が3回行われました 2月15日、2月26日、3月1日にそれぞれおこなわれました 3月1日『温彦博碑』の規定課題、自由課題の「俛仰之間」(『蘭亭序』)、「文凡六百」(『雁塔聖教序』)を臨書して、基礎的な学 […]
2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 2019taicyo 活動報告 ご命日の集い が開かれました 令和3年2月25日 住職の弾き語りサプライズ法話 ごご1時より正信偈のお勤め、聖句を唱和しました当日のご法話は当院住職の巖城孝明がおこないました 講題「さるべき業縁のもよおせば、いかなるふるまいもすべし(歎異抄13)」 副題「浄土宗のひとは […]
2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 2019taicyo お知らせ 専修寺フォトギャラリーにアルバム追加しました 旧ホームページにあった写真アルバムから「京都本山研修旅行 2018年」「インド仏蹟巡拝の旅 2019年」のアルバムを追加掲載いたしました専修寺での行事や活動などの写真アルバムを旧ホームページには50冊程掲載していました、 […]
2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 2019taicyo お知らせ 専修寺門徒会役員理事会が開かれました 令和3年2月17日 令和3年度 行事計画案・予算案審議おこなわれる 令和3(2021)年の行事計画案および予算案について、専修寺門徒会役員理事会が新役員4名の方々も出席され開かれました北原法務員の司会で会が始まり、門徒会会長と住職のご挨拶が […]
2021年2月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月8日 2019taicyo 活動報告 真宗基礎講座に参加しました 令和3年2月6日 真宗基礎講座Ⅱを受講しました 1月の真宗基礎講座Ⅰに続き、専修寺からは前回受講された2名の方が参加し受講してきました 第四組教化委員長ご挨拶に続いて、今回の講座の開催趣旨説明があり「2日間にわたる基礎講座を受講していただ […]
2021年2月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 2019taicyo 活動報告 書道教室が開かれました 令和3年2月3日 専修寺 諦聴書道会が開かれました 1月28日と2月3日の書道教室・講座について規定課題の「温彦博碑」、自由課題の「送劉太沖序」「光明皇后楽毅論」などの臨書を続けました。正信念佛偈の書写も続けて、添削も行われました。また、 […]
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 2019taicyo 活動案内 書道教室2月の日程が決りました 令和3年2月3日 専修寺 諦聴会書道教室 2月の開講日 未定となっていました2月3日以降の教室開講日が決りました毛筆での書道に関心がある方は、、教室見学や受講体験を随時おこなっています、お気軽にご参加くださいお待ちしております