真宗基礎講座Ⅱを受講しました 令和5年12月2日

札幌別院で開かれた真宗基礎講座Ⅱに当院より4名の方が参加しました。真宗基礎講座Ⅰに参加された方3名と新たに1名の方が加わり受講されました。
講題:「仏事が勤まる」ということ

帯広市 幸福寺 ご住職 楠 宣生(くすのき せんしょう)師がご講話して下さりました。
「仏事を勤める」のではなく「仏事が勤まる」という意味するところは何か、、
仏事が「勤まる」とは受動であり「願いにうごかされる」ということで、私のおもいだけで勤めているのではない。「この命をすこやかに生きて欲しい」との願いがかけられ、この願いにより私たちは生きている生きてきた。
「願いの御恩」を忘れないために仏事が必要であり、仏事は「願い」を受け動かされて「勤まる」のです。

講話①後には受講者は各班6~7名の8班に分かれての座談がおこなわれ、各班の司会進行役の方から座談での内容の発表がおこなわれました。
北海道教区第4組組長 からご挨拶いただき講座が修了しました。