2022年2月12日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 2019taicyo お知らせ お雛さんを飾りました お雛さんの段飾りをしました。2階入り口を入ったエントランスにお雛さんが飾られています。ご来寺の際にはぜひご覧ください。
2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 2019taicyo 活動報告 ご命日の集い 令和4年1月25日 本年最初の「ご命日の集い」が開かれました。焼香、正信偈のお勤めの後、聖句を拝読しました。 当院住職の巖城孝明がご法話をいたしました。法話を始めるにあたり「行事以外での私の法話のお話は『現代の聖典』をテキストにお話をしたい […]
2022年1月12日 / 最終更新日時 : 2022年1月12日 2019taicyo 行事報告 修正会法要を勤めました 令和4年1月10日 令和4年最初の行事となる修正会法要が勤まりました参列された方々は新年で最初の顔合わせとなるため、あちこちで新年のご挨拶をされる姿が見られました。お勤め、焼香、御文の拝読の後には、当院住職 巖城孝明からご法話がおこなわれま […]
2021年12月31日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 2019taicyo 行事報告 除夜の鐘つきをしました 令和3年12月31日 午後5時から本堂でお勤め、焼香を参列された方々とおこないました。住職から除夜の鐘をつくと払われるとされている、人間の煩悩についてお話がありました。 住職のお話の後、皆さんには屋上の鐘楼まで上がっていただき、お一人お一人に […]
2021年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月10日 2019taicyo 活動案内 書道教室の開講予定が決まりました 2022(令和4)年の1月、2月の書道教室の開講予定が決まりましたのでお知らせいたします
2021年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年12月10日 2019taicyo 活動報告 専修寺境内園芸部の納会が開かれました 令和3年12月9日 5月から11月まで境内の花壇のお花のお世話をする活動をおこなっている、境内園芸部の納会が開かれました。お昼の12時、市内のホテルのランチバイキング会場に巖城住職と園芸部の方々が集まりました。本年度の活動の報告がおこなわれ […]
2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年12月4日 2019taicyo お知らせ Sapporoホワイトイルミネーション 雪のイルミネーションも見てみたいです!の要望に応えて送って下さいました。大通りにも積雪があった今日、雪のイルミネーションの様子を送って下さいました。雪に反射するイルミネーションは一段と鮮やか綺麗です。撮影、送付して下さり […]
2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 2019taicyo お知らせ 門徒会役員理事会が開かれました 令和3年11月28日 専修寺門徒会役員理事会が教化センターにおいて、午後1時30分から午後3時15分まで開かれました。会議に先立ち門徒会会長、巖城住職からご挨拶がありました。先日おこなわれました「本山奉仕上山旅行」の報告を、巖城住職が写真スラ […]
2021年11月27日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 2019taicyo 行事報告 冬季永代経法要・御正忌が勤まりました 令和3年11月25日 令和3年の最後の法要である「冬季永代経法要と御正忌」を参拝いただいた方々とお勤めいたしました。法要を始めるにあたり献灯をしていただき、お勤め、焼香をおこない,御文を拝読いたしました。最後に、当院住職 巖城孝明がご法話をお […]
2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 2019taicyo お知らせ 札幌大通りイルミネーション 京都本山旅行に参加された方が、写メを送って下さいました「旅行で行った なばなの里のイルミネーション も良かったけど、札幌大通りのイルミネーションも綺麗だよ!」お知らせくださり、ありがとうございます。雪のイルミネーションも […]