2023年7月17日 / 最終更新日時 : 2023年7月25日 2019taicyo 活動報告 アーティフィシャルフラワー教室が開かれました 令和5年7月15日 アーティフィシャルフラワー教室が今年度から専修寺の定例活動になりました 住職と3名の方々が作品作りに取り組みました。成田菊美 講師から作品作りの手順と上手につくるポイントの説明に受講された方々は真剣に耳を傾けていました。 […]
2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月11日 2019taicyo 行事報告 婦人会報恩講が勤まりました 令和5年7月10日 報恩講とは宗祖親鸞聖人のご命日に営まれる法要です 浄土真宗の開祖である親鸞聖人は約760年前、1262年11月28日にその生涯を終えました。人生50年と言われた時代に、90歳という長寿を全うされました。報恩講は、「恩に報 […]
2023年7月7日 / 最終更新日時 : 2023年7月7日 nobu 行事報告 帰敬式が執り行われました 令和5年7月3日 今年も新しく門徒としての歩みを確かなものとする行事である帰敬式が行われました。 今回は例年より参加者は少なかったものの、最近お参りで帰敬式に興味のある方をよく見られるようになりました。 理由をお聞きしたところ「今のうちに […]
2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年10月9日 2019taicyo 活動報告 ご命日の集いを執り行いました 令和5年6月25日 親鸞聖人のご命日に聞法する集い 親鸞聖人のご命日は28日ですが、当院では25日に「ご命日の集い」を開催し、 聞法(もんぼう)する場としています。正信偈のお勤めをし、聖句を皆さんで唱和しました。布教使の 宮本 尊 […]
2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月27日 2019taicyo 活動報告 境内整備作業がおこなわれました 令和5年6月22日 専修寺境内整備のお庭の整備とお花の苗を植えました。 境内整備に参加された方々と、住職と副住職と法務員が境内のお庭の整備と、お花の苗を境内に飾る作業をおこないました。昼食のお弁当を皆さんでいただいてのお昼休みをはさんで、午 […]
2023年6月17日 / 最終更新日時 : 2023年6月17日 2019taicyo 活動報告 真宗入門講座が開かれました 令和5年6月16日 毎年度行われている「真宗入門講座」の一日目がおこなわれました。開講式に続き , 一部「お内仏のお給仕」二部「日常のお勤めの練習」が午後一時から三時半までおこなわれました。 一部の「お内仏のお給仕」は副住職の巖城孝信が講師 […]
2023年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 2019taicyo 行事報告 婦人会 花まつり を催しました 令和5年6月10日 お釈迦さまの誕生をお祝いする「花まつり」が専修寺婦人会により催されました。12時から参列者と共にお勤めをおこない、お弁当の昼食をいただきました。午後1時から参列者全員で献花とご焼香をして、お釈迦様に甘茶をかけてお祝いしま […]
2023年6月3日 / 最終更新日時 : 2023年6月3日 2019taicyo 活動報告 親鸞講座が開かれました 令和5年6月2日 正信偈のお勤めをした後に、今年度の講座の講師を務める当院住職 巖城孝明による親鸞講座が開かれました。前回の講座に続き第一章を詳細、丁寧にわかりやすい言葉でお話されていました。「これから歎異抄を読み進むにあたり第一章を心の […]
2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月2日 nobu 行事報告 春季永代経法要を厳修しました 令和5年5月24日~25日 今年度最初の法要である永代経法要が当院本堂で2日間に渡り勤まりました。 浄土真宗の永代経法要とは故人の鎮魂や供養の為に勤める訳ではありません。永代経とは「永代読経」の略称であり、本来の意味は仏さまの教えが末永く多くの方に […]
2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 2019taicyo お知らせ 公開講演会に参加しました 令和5年5月30日 札幌別院での、北海道教区第4組教化委員会坊守事業部門主催の公開講演会に当院より2名の方が参加し聴講してきました。第4組組長、教化委員長のご挨拶に続き、講師の仁禮 秀嗣(にれい しゅうじ)師(第1組 木古内町 圓照寺 ご住 […]